一般職業紹介 令和5年6月状況について

静岡県有効求人倍率(季節調整値)をみると就業地別では1.24倍、前月を0.01ポイント上回りました。また、新規求人倍率2.19倍で前月を0.02ポイント上回っており、 都道府県別の有効求人倍率(季節調整値)をみると、就業地別では、最高は福井県の1.95倍、最低は神奈川県の1.10倍、受理地別で... Read More

「健康経営優良法人2023」認定されました

株式会社フォークドロードは2022年に引続き「健康経営優良法人」に認定されました。 健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。健康経営に取り... Read More

新型コロナウイルス感染防止策について

新型コロナウイルス感染症の感染経路は、せき、くしゃみ、会話等のときに排出される飛沫やエアロゾルの吸入、接触感染等と考えられていることから、基本的な感染対策が重要です。加えて、政府及び地方公共団体が積極的・戦略的な検査と積極的疫学調査により、感染拡大の起点となっている場所や活動を特定して効果的な対策... Read More

新年のご挨拶

新年の御挨拶 新年明けましておめでとうございます。 皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました。 新型コロナとの闘いも3年になろうとしています。長きにわたり感染防止対策に取り組んでいただいている皆さまをはじめ関係の皆さまに、心から... Read More

11月は「過労死等防止啓発月間」です

11月は「過労死等防止啓発月間」です。 厚生労働省 「過労死等防止啓発月間」は、平成26年に施行された「過労死等防止対策推進法」 に基づくもので、過労死等を防止することの重要性について関心と理解を深める為、毎年実施しています。 月間中、「過労死等防止対策」及び「過重労働解消対策」の実施を推進しま... Read More

令和4年10月~短時間労働者に対する健康厚生年金保険適用の拡大に関して

1.短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用(改正前) 平成28年10月から、特定適用事業所で働くパート・アルバイト等の短時間労働者が、一定の要件を満たすことで、健康保険・厚生年金保険の被保険者となりました。 事業主が同一である一または二以上の適用事業所で、被保険者(短時間労働... Read More